循環器内科
当院の循環器内科のご案内です。
Circulatory
循環器内科・概要
外来診療は、秋田大学循環器内科より週3回(月、木、金曜日)医師を派遣して頂いて診療を行っています。入院が必要な患者さんは主に当院に入院して内科医師が主治医として診療を行い、必要な場合は近隣の医療機関へ紹介しています。
主な対象疾患は、外来では心房細動などの不整脈、種々の原因による慢性うっ血性心不全、狭心症・心筋梗塞などの虚血性心疾患、各種弁膜症、下肢閉塞性動脈硬化症などの末梢閉塞性動脈疾患、大動脈瘤などで、ペースメーカークリニックも行っています。
入院診療では、当院内科医師が心房細動などの不整脈、種々の原因によるうっ血性心不全などの疾患を中心として治療を行っていますが、心筋梗塞などに対して他院でより専門的な治療を行った後のリハビリ目的の入院も行っています。また、より高度な専門的治療が必要な場合は近隣の専門施設へ紹介しています。
文責 波多野善明